浮き上がって隙間のできた外壁サイディングボードを補修 堺市
基本情報
- 地域:
- 堺市
- 作業:
- 外壁塗装(サイディングボード)
- 値段:
- 33.6万円
- 工期:
- 6日間
- 担当者:
- 藤野(1級塗装技能士)
施工内容
・高圧洗浄
・外壁サイディングボードの浮き上がり補修
・下塗り・・・・・・セラミシリコンシーラー
・中塗り・・・・・・セラミシリコン塗料
・上塗り・・・・・・セラミシリコン塗料
堺市にお住まいのN様から、浮き上がって隙間ができた外壁サイディングボードの補修および塗装のご依頼をいただきました。
N様がお住まいの一戸建ては、築17年。
外壁は、レンガを組み合わせたような模様(凹凸)が入ったサイディングボードを張り合わせて構成されています。
お家を建てて以来、初めての塗り替え作業です。
お客様のお悩みは、外壁サイディングボードの浮き上がりです。
写真のように、少し離れたところから見ても、外壁サイディングボードがところどころ浮いてきてしまっているのが確認できました。
遠目から目視で確認できた外壁サイディングボードの浮き上がりは、4ヶ所ほどでしたが、足場に上って外壁に近づいてよく見ると、他にも数ヶ所浮き上がりが確認できました。
このような外壁サイディングボードの浮き上がりは、放置していると雨漏りの原因になったり、反り返りに耐えることができなくなった部分が割れて、落ちてしまうことがあったりするので、とても危険です。
そこで今回は、浮き上がっている外壁サイディングボードを丁寧に補修してから、セラミシリコン塗料を使った塗り替えを行いました。
外壁サイディングボードの浮き上がり箇所は5~6本のビスで補修
外壁サイディングボードは、写真のように角が浮きあがる場合が多いです。
このように、外壁サイディングボードの浮き上がった部分は、ビスを使って下地に固定することで、まっすぐキレイに補修できます。
具体的には、ビスをガンガン直接打ち込むのではなく(これをしてしまうと、ボードにストレスがかかり、バキッと割れてしまう可能性があります)、あらかじめドリルを使って下穴を開けておきます。
また、ビスの固定は1ヶ所につき1本では不十分なため、5~6ヶ所の下穴を開けて、ビスを打ち込みます。
数ヶ所に分けてビスで固定することで、外壁サイディングボードが反り返って、浮き上がっていく力が分散されるので、再度サイディングボードが浮き上がってきてしまうのを防ぐことができます。
上記のような補修を、外壁サイディングボードが浮き上がっている箇所すべてに行いました。
費用を安くするために外壁の塗り替えは2面だけ行いました
今回の現場のサイディングボードは、たしかに何ヶ所か浮き上がってしまっていたものの、ボードそのもののグレードが高かったのか、ほとんど汚れは見られず、キレイな状態でした。
またお客様より、「外壁の塗り替えはしたいけど、なんとか費用を安くする方法はありませんか?」とご相談をお受けしましたので、今回は見える部分(道路に面している部分)の、2面だけの塗り替えを行うことを提案させていただきました。
今回は下塗りにセラミシリコンシーラーを使い、中塗りおよび上塗りには、汚れにくいセラミシリコン塗料を使用しています。
※セラミシリコンシーラーを使った下塗りの様子。
※セラミシリコン塗料を使った中塗りの様子。
※セラミシリコン塗料を使った上塗りの様子。
ちなみに、外壁サイディングボードの補修および塗装の施工期間は、計6日間です。
- 1日目……足場の組み立て
- 2日目……高圧洗浄、サイディングボード浮き上がり箇所の補修
- 3日目……養生作業、下塗り(セラミシリコンシーラー)
- 4日目……中塗り、上塗り(セラミシリコン塗料)
- 5日目……養生の撤去、後片付け等
- 6日目……足場の解体
以上の工程を経て、補修および塗装作業は完了です。
外壁サイディングボードを補修した箇所はほとんど目立たず、新築のお家のようにキレイになりました。
お客様からは「思っていたよりもキレイになり、費用もできるだけ安く塗装してもらえたので良かったです!」と、お声を頂くことが出来ました。
外壁サイディングボードの補修なら日栄企画ぬり太郎まで!!