大阪の外壁塗装はぬり太郎 (有)日栄企画にお任せ下さい。

無料見積もり依頼はこちら 大阪の外壁塗装は日栄企画にお任せ下さい

サイディング外壁のシーリング打ち替え 奈良市

シーリング 打ち替え中

シーリング 撤去後

撤去したシーリング

シーリング 打ち替え後

シーリング打ち替え後

基本情報

地域:
奈良市

作業:
サイディング外壁のシーリング打ち替え

値段:
約56万円(足場代込)

工期:
3日間 ※足場の組み立て・解体を含まない
担当者:
藤野(1級塗装技能士)
藤野(1級塗装技能士)

施工内容

<サイディング外壁のシーリング打ち替え>
・古いシーリングの撤去
・養生後、シーリング用プライマーの塗布
・新しいシーリングの打ち込み

奈良県にお住まいのお客様にご依頼をいただいた、サイディング外壁の塗装に伴うシーリング(コーキング)打ち替えの事例です。

今回シーリングの打ち替えを行うお家は、築16年の一戸建てで、これまでにシーリングの打ち替えおよびサイディング外壁の塗装は、行われたことがないとのことでした。

立地などの条件にもよりますが、シーリングの寿命は約10年です。

シーリングの経年数が10年をこえてくると、ゴムのように弾性のあるシーリングが硬化しはじめ、乾燥したシーリンが徐々に縮んできます。

今回のお家でも、16年経っている割にはキレイではありましたが、やはりシーリングのやせ・ヒビ割れがところどころ見られました。

特に、日光が当たりやすい外壁の南面・西面のシーリングは、他の面よりも劣化が進んでいました。

この地点ではまだ大丈夫でしたが、シーリングの劣化を放っておくと、サイディングボード間のすき間から、雨水が浸入しやすくなり、ボードそのものの劣化を引き起こす可能性が高いです。

サイディングボードの劣化を放っておくと、やがては雨漏りなどの大きなトラブルに繋がります。

そこで今回は、塗装を行う前に、4面の外壁すべてのシーリングの打ち替え工事を行いました。

劣化したシーリングをすべて撤去

まずは、古いシーリングの撤去から、打ち替えの作業が始まりました。

シーリングの撤去は、すべて手作業で行いました。

カッターで切りこみを入れて、取れにくいところはペンチで引っ張るなどして引き剥がします。

シーリング 撤去後

撤去したシーリングは、ひと袋にまとめました。

産業廃棄物として、後に専門の業者にお渡しするためです。

(※分別して処理されるため、シーリング以外の廃棄物が混ざらないように気をつけます。)

養生後、シーリング用のプライマーを塗布

シーリングを打ち込む前に、サイディングボードの端にテープで養生を行いました。

シーリング用のプライマーと、後に塗る下塗り用のプライマーは別物なので、混ざってしまって塗装の仕上がりに悪影響(剥がれやすくなってしまう等)が出る可能性があるからです。

シーリング 打ち替え中

シーリング用プライマーの塗布は、ハケで行います。

サイディングボードの断面には、凹凸がありますので、そのままいきなりシーリングを打ち込むと、きちんと密着せず、欠落などの劣化が起こりやすいシーリングになってしまいます。

そこで、凹凸のあるサイディングボードの断面を均一に整えるため、シーリング用プライマーの塗布が必要なのです。

シーリング(変性シリコン)を新しく打ち込み

プライマーの塗布後は、新しいシーリングの打ち込みを行いました。

外壁に使われるシーリングの素材には、変性シリコンやウレタンなどがあります。

しかし、サイディング外壁に関しては、耐久性の高い変性シリコンのシーリングを使うことが多いです。

※昔はよく使われていたウレタンのシーリングは、紫外線の影響による劣化が始まりやすいので、現在サイディング外壁のシーリングではあまり使われなくなりました。

もし、シーリングの打ち込み箇所にわずかな欠落があれば、一緒にシーリングで埋めて補修します。

窓・外壁とシーリングの色は使い分け

シーリング 窓

写真左に写っている、窓サッシ周りのシーリングをご覧いただくと分かりやすいのですが、シーリングはその後の外壁塗装で用いる塗料の色に似た色を選びます。

今回の場合、窓のサッシが茶色で、後で使う鉄部用の塗料の色も茶色なので、シーリングも茶色を選んでいます。

これは、シーリングの収縮により、その上に塗る塗料が割れやすく、割れた時に下に打ったシーリングの色が露出するためです。

もし、塗料の色とシーリングの色がまったく違うと、下のシーリングの色が浮いて、目立ってしまうのです。

これを防ぐために、シーリングと後の塗料の色はなるべく同系色になるように、打ち替えを行っています。

シーリングを撤去したら、その日のうちに新しいものとの打ち替えを行います。

シーリングを撤去したままの状態で、夜に雨が降ってしまうと、サイディングボードの目地に直接雨があたり、劣化の原因となるためです。

シーリングの撤去、プライマーの塗布、シーリングの打ち込みの工程を計3日間繰り返し、全シーリングの交換が完了しました。

先述しましたが、シーリングの寿命は10年前後。

今回の事例のように、サイディング外壁の目地のシーリングに、やせやクラック、欠落などが見られ始めたら、シーリングの打ち替え時です。

奈良市の外壁サイディングのシーリングの打ち替えなら東大阪市のぬり太郎まで!

ぬり太郎(有限会社日栄企画)
〒579-8038 大阪府東大阪市箱殿町5-3
フリーダイヤル:0120-06-6228
大阪府許可( 般-9 )第107917 / 一級建築塗装技能士

外壁塗装の日栄企画 All Rights Reseved 2013 designed Rdesign